ダンスフロアにいるようなパワフルな重低音と、繊細なディテールまで忠実に再現するクリアな高品質サウンド
グラミー賞にも輝いた世界トップ DJ&アーティストの ZEDD(ゼッド)が、日本のデザインチーム SF inc.とプロデュースした高解像度リスニングヘッドフォン Double Zero 001(読み方:ダブルゼロワン)。
音質設計は日本屈指のオーディオメーカーOnkyo が担当。ZEDD の理想とする「ダンスフロアにいるかのようなパワフルな重低音が体感できると同時に、繊細なディテールまで忠実に再現するクリーンでクリアな高品質サウンド」を実現した。
ホームユースはもちろんのこと、軽量でフィット感抜群のスタイリッシュなデザインは、ストリートやアウトドアなど、あらゆるシーンで最大限にパワーを発揮。理想のサウンドとスタイルを追い求める ZEDDと、日本の音響&デザイン技術力の結集による、リスニングヘッドフォンの永久保存版がここに完成。軽量かつコンパクトで季節を選ばず使えるオールシーズンモデル誕生。
【超プレミア抽選同時開催!】※抽選でZEDDに会える!
数量限定で先行予約開始!4月11日(火)~18日(火)までに予約購入された方を抽選でDouble Zero + ZEDD Meet & Greetにご招待。詳しくはオフィシャルサイトをチェック!
商品名:Double Zero 001型 番:00-001B / 00-001W
価 格:日本 19,800 円(税別)/海外 199.99 USD
発売日:2017 年 4 月 19 日
発売元:株式会社グッドスマイルカンパニー
www.double-zero.com #doublezero
製品紹介
オーガニックサウンドからクラブミュージックまで幅広く対応。幾度にもわたるZEDDの試聴/チューニングにより、最新のクラブミュージックから生楽器主体のオーガニックなバンドサウンドまであらゆるジャンルの音楽に対応。そのバランスのとれたサウンドはミキシング/マスタリングに適しているほか、耳に痛くない自然な高域、誇張の無い低域は長時間のリスニングにも有利。オールラウンドに使える密閉型ヘッドフォン。
Onkyo の技術を詰め込んだ圧倒的なサウンドクオリティ。
ヘッドフォンの“音の要”となるドライバーは、1946 年創業の日本のオーディオ機材メーカーOnkyo が担当。音に影響を与える振動を吸収しつつ、強度的にも優れた新設計の「40mm カーボンペーパードライバー」を搭載し、“パワフルなビート”と“圧倒的な解像度”を両立。レンジの広い“ハイレゾ音源”も余裕をもって再生する周波数特性(10Hz~80kHz)を実現。
伝送ロスを極限まで抑えた特製ケーブル。
特製ケーブルはOFC(99.9%高純度銅)線材を使用。伝送ロスを極限まで抑えた正確な情報伝送と、精密に織られた袋打ち被覆による高耐久性を両立。ケーブル式ヘッドフォンだからこその安定した高音質を実現。色付けの少ないサウンドを、信頼性高く提供します。また、ケーブルは左右どちらのイヤーカップにも装着可能。
装飾性を廃した極めてシンプルでミニマルなデザイン。
Double Zero 001 のデザインは極めてシンプル。ミニマルさゆえに、滑らかな流線形を描いたラウンドフォルムの美しさが際立つ。カラーバリエーションは、ブラックとホワイトの 2 色。ブラックにはシャープなシルバーライン。ホワイトには落ち着きのあるローズゴールドのラインを配することで、シンプルな中にさりげなく高級感を演出している。このミニマルなデザインはコーディネイトを問わず様々なスタイルにマッチする。イヤーパッド内側の R 側のみレッドカラーが施され、左右を迷うことなく使用できる。外観を損なうことなく使い勝手を向上するディテールもポイント。
上質な装着感を実現するバランスのとれたラウンドフォルム。
バランスのとれたラウンドフォルムは、美しさだけでなく、優れた装着感も実現する。重量バランスに優れ、フィット感も程よく、ストレスフリーな掛け心地。ヘッドバンドからイヤーパッドまで全面的にマットな質感のラバーコーティングが施されており、外観だけでなく、肌触りもシルクタッチで上質。イヤーパッドは高級なプロテインレザー製。こちらも肌触りに優れるうえ、耳に違和感の少ないオーバーイヤーサイズ。バランスのとれた装着感と相まって、長時間のリスニングでも快適さを損なわない。軽量かつコンパクトで季節を選ばず使えるオールシーズンモデル。
ポータブル性に優れたセミハード・キャリングケースが付属。
付属のキャリングケースは、耐衝撃性にも優れた EVA 樹脂製。移動中の衝撃からヘッドフォンをしっかりと保護する。マットな PU 生地でコートされ、ヘッドフォン本体同様にミニマルなデザイン。ヘッドフォンを折り畳むとコンパクトに収納でき、ポータブル性にも優れる。
グラミー賞に輝く、世界的音楽アーティスト ZEDD とは?
2012年発表のデビューアルバムに収録のタイトル曲“Clarity”で第56回グラミー賞最優秀ダンスレコーディング賞を受賞。2015年発表のセカンドアルバム『True Colors』が全米4位を記録し、ビルボード・ミュージック・アワード2016のトップ・ダンス・エレクトロニック・アルバム賞を受賞。セレーナ・ゴメスをゲストに迎えた“I Want You To Know”、ヘイリー・ウィリアムスをゲストに迎えた“Stay The Night”などのミリオンヒットを放っている。アリアナ・グランデのスマッシュヒット“Break Free”をはじめ、プロデューサーとしてもレディー・ガガ、ジャスティン・ビーバー、ヘイリー・スタインフェルドなど多数の人気アーティストの楽曲を手掛ける。アレッシア・カーラをフィーチャリングした最新シングル「Stay」は、Spotifyで毎日平均200万回という再生回数を誇っている。ブラック・アイド・ピーズ、ファットボーイ・スリム、DJスネイクらのリミックスでも手腕を発揮し、ラスベガスのHakkasanをはじめとする高級ナイトクラブでDJとして活躍する傍ら、大規模なワールドツアーを開催。2017年4月に日本初上陸する世界最大規模の音楽フェス『EDC JAPAN』への出演も決定している。
SAT, 29 Apr 2017
EDC 2017 DAY1
@ 県立幕張海浜公園 / CHIBA, JAPAN
- EDM
- Live
- A.Mochi
- /
- BAGGI
- /
- banvox
- /
- DJ DAIKI(Japan)
- /
- DUBFIRE
- /
- Duke Dumont
- /
- Fatboy Slim
- /
- Galantis
- /
- Gryffin
- /
- KASKADE
- /
- Licaxxx
- /
- Louis The Child
- /
- Martin Garrix
- /
- MARSHMELLO
- /
- MIDORI AOYAMA
- /
- 中田ヤスタカ
- /
- Sander van Doorn
- /
- Sunnery James & Ryan Marciano
- /
- TAKU-HERO
- /
- TJO
SUN, 30 Apr 2017
EDC 2017 DAY2
@ 県立幕張海浜公園 / CHIBA, JAPAN
- EDM
- Live
- AFROJACK
- /
- ARMIN VAN BUUREN
- /
- AXWELL Λ INGROSSO
- /
- CARNAGE
- /
- CUT SNAKE
- /
- JAUZ
- /
- JOYRYDE
- /
- Knife Party
- /
- moe
- /
- Nicole Moudaber
- /
- SEKITOVA
- /
- Seven Lions
- /
- DJ SHINTARO
- /
- TRESVIBES SOUNDSYSTEM
- /
- WATARU
- /
- YAMATO
- /
- Yellow Claw
- /
- ZEDD
製品概要
名 称:Double Zero 001(読み方:ダブルゼロワン)
型 番:00-001B / 00-001W
価 格:日本 19,800 円(税別)/海外 199.99 USD
発売日:2017 年 4 月 19 日
発売元:株式会社グッドスマイルカンパニー
www.double-zero.com # doublezero
主な仕様
■ 型式:密閉ダイナミック型
■ 周波数特性:10Hz~80kHz
■ インピーダンス:32Ω
■ 最大入力:1,000mW
■ 端子:ステレオミニ(変換アダプター付属)
■ ケーブル長:1.2m(着脱式)
■ 付属品:キャリーケース、ポーチ、ステレオミニ→フォーン変換アダプター
■ 重量:224g(本体のみ)
主な特徴
自らミキシングまで手掛ける世界的な音楽プロデューサーZEDD が監修する密閉型リスニングヘッドフォン。彼のサウンドに対する鋭い感性が、Onkyo(音響設計)、SF Inc.(デザイン)という日本が誇るクリエイションと融合。新開発の 40mm カーボンペーパードライバーを搭載し、10Hz~80kHz という優れた周波数特性で、クラブミュージックから生演奏までオールマイティに対応。