アメリカ村の老舗として数々のドラマを作ってきたクラブジュールが新しく生まれ変わります。グランドオープン、レセプションパーティ、GWイベントと相応しいラインナップで大阪アメリカ村に新旋風が巻き起こる!内装デザインも新たに音響、照明もフルチェンジ!最強スペックに生まれ変わるex.JOULEをチェックしよう!
【ex.JOULE GRAND OPEN 2DAYS】
4/22にグランドオープンと23日のレセプションを開催!
まず4月22日一発目となるこのパーティにはToolroom Records主宰、テックハウスシーンの重鎮、MARK KNIGHT(マークナイト)が久々に大阪単独公演を開催!2016年も早々にその圧倒的なプレイスタイルで関西のクラウドをうならせる!iFLYERではこの大阪単独公演のチケットを発売中!お見逃しなく!
【ex.JOULE GRAND OPEN 2DAYS】
4/22にグランドオープンと23日のレセプションを開催!
まず4月22日一発目となるこのパーティにはToolroom Records主宰、テックハウスシーンの重鎮、MARK KNIGHT(マークナイト)が久々に大阪単独公演を開催!2016年も早々にその圧倒的なプレイスタイルで関西のクラウドをうならせる!iFLYERではこの大阪単独公演のチケットを発売中!お見逃しなく!
FRI, 22 Apr 2016
MARK KNIGHT - Exclusive to Osaka, Japan -
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- Techno
- House
- Mark Knight
- /
- Mika Kitten
- /
- Nao Okada
- /
- KOICHI SATO
- /
- DMITRI ABSINTHE
- /
- MONASHEE
- /
- FUMI
- /
- Marvy
- /
- SOERY
- /
- Satoshi Tanaka
そして4月23日のRECEPTION PARTY ※ご来場者全員入場無料では、Dubfireによって設立された音楽レーベル「SCI+TEC」の新星" STIV HEY "がex.JOULEのレセプションパーティーにイタリアより初来日!そして関西でDEEPでコアなスピリットを持った”本物”なDJたちが勢ぞろい!
SAT, 23 Apr 2016
RECEPTION PARTY ※ご来場者全員入場無料
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- Techno
- Trance
- Psychedelic
- STIV HEY
- /
- ENERGY-DAI
- /
- O-MAN
- /
- ALKALOID DANCER
- /
- aon
- /
- ASATO (CUE)
- /
- BD
- /
- DK-BASELINE
- /
- MARIO+CONTROL
- /
- DJ MASTER AZIA
- /
- M.MINAMI
- /
- Oxy Tech
- /
- Ryouheeei
- /
- SHINE
- /
- SHUNYA
- /
- Thomas Nguyen
いよいよGWに突入の4月29日には関西が誇る鉄板中の鉄板パーティ「ZUM ZUM "SNEAKER" NIGHT」!!!RED SPIDER / KENTY GROSS / BES / APOLLO / RISKY DISEと間違いないメンツで間違いないサウンドを体感せよ!
FRI, 29 Apr 2016
ZUM ZUM -SNEAKER- NIGHT
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- Reggae
- RED SPIDER
- /
- KENTY GROSS
- /
- BES
- /
- APOLLO
- /
- RISKY DICE
4月30日は、ダフトパンク、ジャスティスを発掘した、ED BANGERレコーズの社長、BUSY Pから「次のJUSTICE」と称され、JUSTICE、AIR、MGMTといったビッグネームのリミックスを手がけおり、また自らの音源が世界中のDJたちにプレイされることによって名声を高め4年ぶりとなる新作『Still Water』を先月発売したばかりの"Breakbot"の来日公演が実現!!!来日の度に超満員状態になるこのイベントはiFLYERでお得なチケットを発売しているのでお見逃しなく!
SAT, 30 Apr 2016
Breakbot Japan Tour
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- House
- Techno
- Electro
- Breakbot
- /
- TAKU-HERO
- /
- sou
ET-KINGのKLUTCHが主催する『大阪らりあっと』!!2016年5月1日に第6弾となる『大阪らりあっと6』を開催します!!『音楽×お笑い』という浪速の観て楽しむ総合エンターテイメント『大阪らりあっと』をぜひ体感して下さい!!
5月2日は日本が誇るHARDSTYLE&TRANCEのパイオニア的存在、YOJI BIOMEHANIKAが満を持して登場!ビッグルームなサウンドへと回帰した2015年、満を持してYOJI BIOMEHANIKAとして再起動した。世界中を虜にしたビッグアンセムの数々を括目せよ!
MON, 02 May 2016
YOJI BIOMEHANIKA @ JOULE
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- HardStyle
- Trance
- YOJI BIOMEHANIKA
- /
- DJ MASTER AZIA
- /
- M.MINAMI
- /
- TIJI
- /
- Yuki Higashi a.k.a U-K
- /
- YU→TO
- /
- Transcoope aka TAKASHIX
- /
- matres
GWにこのメンツ!間違いなし!JUMBO MAATCH / TAKAFIN / BOXER KID / RYO the SKYWALKER / NG HEAD / BIG BEAR / TAK-Z / MIGHTY JAM ROCK / BURN DOWN / INFINITY 16
TUE, 03 May 2016
ジャパニーズアンセム
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- Reggae
- Jumbo Maatch
- /
- TAKAFIN
- /
- Boxer Kid
- /
- RYO the SKYWALKER
- /
- NG HEAD
- /
- Chehon
- /
- BIGBEAR
- /
- 寿君
- /
- Mighty Jam Rock
- /
- BURN DOWN
- /
- INFINITY 16
5月4日にはスクラッチ/バトルDJの世界では伝説!15歳にして世界最高峰のDJ大会、DMCのワールドチャンピオンとなり以降3年間で世界の3大タイトル(DMC、ITF、ベスタクス)をすべて制覇し、5つのワールドチャンピオンシップで、優勝、天才ターンテーブリスとの名声を欲しいままにし、“FOOL‘SGOLD”主宰、アルマンド・ヴァン・ヘルデンとのDuckSauceと世界が注目する才能を見せつけるA-TRAKの来日公演!
WED, 04 May 2016
A-Trak Japan Tour in OSAKA
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- EDM
- Allmix
- Hip Hop
- A-TRAK
- /
- DJ B=BALL
- /
- TAKU-HERO
- /
- DJ JUN
- /
- BOUNCE CATZ
- /
- Ghosttown.jpg
- /
- DJ YUUNA
- /
- WATAPACHI (PROPERPEDIGREE)
- /
- MADKO$MO$
- /
- cazbow
5月6日はサイケデリックの祭典、Pacha IbizaのDJ Awardsで2回もPsy-Tranceアワードを受賞し、1995年の結成時から20年以上、絶対的存在でトランスシーンを牽引している『GMS(ジー・エム・エス)』のJAPAN TOURが開催!
FRI, 06 May 2016
PSYCHEDELIC TRANCE BOMB - GMS Tour Japan 2016 -
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- Psychedelic
- G.M.S
- /
- DITHFORTH
- /
- O-MAN
- /
- ALKALOID DANCER
- /
- SHUNYA
- /
- Poo-chii
- /
- anna
- /
- HIROAKI
5月7日には、DMC World DJ Championshipにて前人未到の世界5連覇を成し遂げ世界新記録を更新と言う2つの快挙を達成したDJ YASAとDJ HI-CによるターンテーブルユニットKireek。KIREEK ONE in TWO JAPAN TOURのFINAL出演にはOLIVE OIL , KEIZOmachine! , 鎮座DOPENESS , XLII , New Kid'n Playなど豪華メンツでが開催!
SAT, 07 May 2016
KIREEK ONE in TWO JAPAN TOUR FINAL
@ Club Joule / OSAKA, JAPAN
- Bass Music
- KIREEK
- /
- OLIVE OIL
- /
- KEIZOmachine!
- /
- 鎮座DOPENESS
- /
- XLII
- /
- New Kid'n Play