学生時代、アシッドジャズムーブメント、ヒップホップシーンの隆盛から70年代のブラックミュージックの奥深さに魅せられ、大阪、神戸で開催されるパーティーに足を運ぶようになる。そこで流れるクラブミュージック、とりわけソウルフルでファンキーなグルーヴに惹かれDJを開始。アンダーグラウンドシーンで着々
とグッド・パーティーに出演し、ヒップホップ、レアグルーブ、ブレイクビーツを主としたプレイでフロアを沸かせた。また2007年から始動した「Seditional Jazz」には初回から参加。B-BOYスタンスなグルーヴは勿論、よりカッティング・エッジな選曲でフロアをコントロール。先進性あるブラックネスな世界を表現している。...
More Biography