宇都宮出身。2000年より音楽活動を開始し、04年にサイドMCを担当していたDS455のアルバム『Summer Sweetz』にSKITで参加。FILLMOREのミックスCD『My Music -how to games part.str8-』の楽曲参加やAK-69のKalassy Nikoff名義作『Redsta ?The Melodizm-』収録“Honey Bee”、DESTINOのアルバム『Musica Paraiso』収録“1981”などへの客演でその名を全国区へ広めていく。しかし、06年4月から3年半の間、活動休止を余儀なくされることに…。その活動休止期間も残された音源がDJ RYUUKI やFILLMORE、10 FOR EFDEE(FILLMORE + DESTINO)らの作品に収録されてファン・ベースを着実に広げると、09年9月に<JOYSTICK>から<JOYSTICKK>へと改名して活動を再開。最凶同年代と称される「S567(エスコロナ)」への参加やDJ RYUUKI『Conspiracy』でのAK-69との再合体などで再び注目が集まる中、2010年5月、ついに待望のデビュー・アルバム『No. Six Four Five』をリリースし、シーン最前線へ劇的なカムバックを遂げる。? その『No. Six Four Five』からは“My Sweet Home”(feat. Kalassy Nikoff)や“1981 answer2”(feat. DESTINO)などがストリート・ヒットし、数々のミックスCDやコンピレーション等へも収録。またシングル“Lost People” feat. MoNa a.k.a. Sad GirlのリリースやHYENA、FILLMOREといった仲間たちの作品への参加、さらには三浦サリーの楽曲客演などポップ・フィールドへもその存在感を強くアピール。アンダーグラウンド?オーバーグラウンドの枠や地域、クルーを超えた存在として大きな注目を集め、自らがプロデュースするブランド「Flossin」の運営や411などのストリート誌でモデルを担当するなどアパレル方面でも高い人気を誇っている。完全オリジナル・スタイルのRAP、見るものを虜にするステージング、カリスマ性のある存在感を持つ新世代ヒップホップ・シーンの筆頭格。 ...
More Biography