Kannon Sound Ladoratoryが目指したのは“良い音の向こう側”です。“良い音”は多分どこかのクラブで普通に体感する事が出来るでしょう。Kannon Soundではそれを超える、まるで心地良い液体に浸かっている様な、臨場感と迫力のある重低音・ときには空から降りそそぐように、またときには研ぎ澄まされレーザーの様に体を突き抜ける高音・見える様に聞こえる澄み渡った音像で、未だ体験しことのない音空間を創造します。30人程度の小さなフロアから1万人規模の野外フェスまでサウンドキャラクターを変える事無く、室内では壁と屋根が消える様に、野外ではすぐそこで音が鳴っている様に観る音・感じる音・異次元空間・を再生する。それがKannon Sound Laboratoryです。CLUB SOUNDに求められるもの、それは非日常的な空間を再生し、そしてフロアの全ての人に体感を与えフロア全ての人と共感すること。圧倒的な体感ながらフロアで会話ができ長時間のリスニングに疲れない音を鳴らすことの出来るKannon Soundはそれを可能にする唯一無二のサウンドシステムです。
The Kannon Sound Laboratory is a Japanese speaker brand, specialized in producing CLUB SOUND, building all the speakers by hand.
A successfully produced CLUB SOUND involves three aspects: being suitable for long time listening, enabling dance floor conversation, and offering an overwhelming sound experience.
We have been experimenting and developing to realize these elements simultaneously,and the efforts crystalized into the Kannon Sound series.
The history of Kannon Sound goes back to 1983, when a Sapporo DJ, TOK.M traveled to New York City and had a mind-blowing experience at the legendary club, Paradise Garage.
It's sound was massive, and at the same time so clear you could have a conversation on...
More Biography