jealkb(ジュアルケービー)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。略称は「ジュアル」、「JKB」など。ファンの通称は「ジュアラー」。概要ロンドンブーツ1号2号の田村淳がヴォーカルを務め、メンバー5人が吉本興業所属芸人の「ヴィジュアル系ロックバンド」として2005年に結成。ただし、メンバーは本職の芸人とは一線を引く為に「10歳年下の弟」という設定で活動する。 シングル「誓い」で2007年10月31日にメジャーデビュー。メンバー全員がお笑い芸人という異色の構成だが、オリジナルの楽曲を持ち、本格的に音楽活動を行っている。2004年に、haderu(ロンブー・田村淳)とその同期の芸人友達のelsa(元チープスープ・衛藤幸生)、dunch(じゃぴょん・桑折貴之)。後輩のトリオのニブンノゴ!のメンバーであるediee(大川知英)、hideki(森本英樹)、chaos(元ハローバイバイ・金成公信)は同期のmofto(元ガラクタパンチ・菊池健一)を誘うなど元々仲の良かった友人と、バンドを通じて親交を深めた友人たちで構成された。しかし、haderuとelsaは学生時代からバンド経験があったが、それ以外のメンバーはバンド経験が全く楽器も弾けない初心者だった。一通りの楽器を演奏できるリーダーのelsaからの指導を受け、最初はまだ楽器のパートが定まらないまま遊びの延長線上として楽器の練習を始める。この当時の映像はメジャー2ndアルバムの『Invade』の初回版BのDVDで公開されている。haderuを中心とするこの仲の良いメンバーの仲では、誰か一人が何かの遊びにハマるとメンバー内でもそれが流行るという事が通例で、それがたまたまバンドであったという。その後は、遊びの一線を超えた楽曲の制作やデモ音源の制作を開始させ、本格的なバンド活動を開始する。*2005年1月、バンド結成。ビジュアル系の「ビ」を一番後ろに回し「ジュアル系ビ」→「ジュアルケービー」で、『jealkb』と改名した。*2005年4月6日、GBのワンマンライブでオープニングACTを務めjealkbの初ステージとなった。*2005年5月5日、代々木公園野外ステージにて初のワンマンライブを無料で開催。*2007年10月31日、シングル「誓い」でメジャーデビュー。*2010年4月、結成以来7人編成だったが、本業
ウィキペディアで続きを読む...
More Biography