藤井 フミヤ(ふじい フミヤ、1962年7月11日 - )は、日本のミュージシャン・俳優。血液型はA型。身長164.9cm。福岡県久留米市出身。久留米市立南筑高等学校卒業。本名および旧芸名、藤井 郁弥(ふじい ふみや)。弟は藤井尚之。略歴鳥栖駅長などを歴任した国鉄職員の父と美容師の母のもとに第1子として出生。中学生の頃、キャロルに出会い音楽を始める。久留米市立南筑高等学校卒業後、日本国有鉄道・門司鉄道管理局に就職し、鳥栖駅で半年間の見習期間の後、早岐駅輸送係として貨物列車の操車・入換業務に従事。労働組合は国鉄労働組合(国労)に所属した。国鉄退職後の1983年にチェッカーズのリードボーカルとしてデビュー、数多くのヒットを飛ばした。歌唱力のみならず外見や言動も注目され、彼の先進的なファッションを真似する若者が増加した。また、オリジナル作品をシングルとして発売した以降の殆どの作詞を担当し、楽曲製作の中心的存在となった。なお、チェッカーズがデビューした頃は国鉄分割民営化を控えた時期だっただけに、藤井の大活躍は当時金沢鉄道管理局の現役車掌だったシンガーソングライターの伊藤敏博の活躍と共に、国鉄マンにとっては希望の星であった。1992年にチェッカーズは解散、翌1993年から「藤井 郁弥」を「藤井 フミヤ」に改め、ソロ活動を開始した。同年リリースした『TRUE LOVE』が240万枚、1996年リリースした『Another Orion』が120万枚を超えるセールスを記録した。歌唱力を武器に歌手活動を行う傍ら、「FUMIYART(フミヤート)」名称で個展を開催したり、愛・地球博の名古屋市パビリオン『大地の塔』をプロデュース(世界最大の万華鏡としてギネスブック認定)したりと、幅広く活躍する。数多くのテレビドラマにも出演。楽曲提供では、猿岩石への『白い雲のように』(作詞。作曲は弟の尚之)や、MISIAへの『星空の片隅で』(作詞・作曲)などがある。吉川ひなのの『ハート型の涙』を始めとする4曲では楽曲プロデュースも兼任している。地域への協力も数多く、出身地の福岡県久留米市へ久留米市歌『ふるさとのささやき』の作曲、くるめ市民カードのデザイン提供、福岡放送のロゴマーク作成、母校久留米南筑高校の制服デザインなどがある。また、地元福岡県のプロ野球球団福岡ソフトバン
ウィキペディアで続きを読む