02.11 (Tue)
レピッシュ(LÄ-PPISCH、1983年 - )は、日本の音楽グループ。ロック・スカを中心に活動している。1987年、メジャーデビュー。旧所属事務所はキティやDB MUSIC、契約レコード会社はビクターエンタテインメント(ビクターインビテーション、SPEEDSTAR RECORDS)、ユニバーサルミュージック、BELO RECORDSなど。2005年に活動休止。デビュー20周年をきっかけに2007年から活動再開。その後上田現の死去により、没後イベントやフェスなどのイベントで不定期活動中。LÄ-PPISCHとは、ドイツ語で<ばかげた><子供じみた>等の意味。メンバー明治大学軽音楽部(POP研)に籍を置いていた上田現と、明治学院大学の学生だった雪好が組んでいたテクノバンド「エレベーター」と、演技系の専門学校に通っていたMAGUMI、デザインの専門学校に通っていた杉本が組んでいたパンクバンド「スウィンドル」が合体して結成された。(ちなみに「スウィンドル」と「エレベーター」の接点は、この2つのバンドを兼任していたベーシスト山田剛久が、明治大の軽音楽部(POP研)に所属しており、2つのバンド共に、明治大和泉校舎・新学館地下室を練習の場所に使っていたこと。上田現、雪好、雪好の実兄である周平(元スーパースランプ・聖飢魔IIのガンダーラ金子)は「エレベーター」のメンバーであった )アマチュア時代、レピッシュ名義での最初期ライヴ時のメンバーは、リードヴォーカル:松岡 章、ギター:杉本狂市、、サイドヴォーカル/パーカッション/トランペット/ダンス・パフォーマンス:MAGUMI、ベース:山田剛久、ドラム:奥井宏。その後間もなく奥井が脱退、ドラムは雪好に代わる。この時期、新宿ACB、目黒鹿鳴館でライヴ活動を展開するも、その後、松岡が脱退、MAGUMIがリード・ヴォーカル/トランペット/パーカッション担当となり、方向性を巡る試行錯誤を経て、1984年秋にキーボード:上田現が加入した。
http://la-ppisch.com/... More Biography
http://la-ppisch.com/... More Biography