12.29 (Sun)
稲垣 潤一(いながき じゅんいち、本名同じ、1953年7月9日 - )は、日本の歌手、ミュージシャン。血液型はO型。身長173cm。来歴・人物宮城県仙台市宮城野区出身。仙台市立東華中学校を経て宮城県工業高等学校卒業。中学に入り本格的なバンド活動を始め、仙台にて「フェイセス」を結成。その後、仙台のライブハウスや横須賀や立川の米軍キャンプ等で演奏を続けるうち、「スーパーポップボーカル」というキャッチコピーで1982年(昭和57年)に「雨のリグレット」でデビュー。以降、次々とヒットを飛ばす。現在では自作曲もあるが、そのレパートリーは他の作詞・作曲家提供による楽曲がほとんど。その後もシングルのタイトル曲を自作ではリリースしていない。「思い出のビーチクラブ」(1987年のカナダドライ・ジンジャーエールCMソング)、「セブンティ・カラーズ・ガール」(1989年初春のカネボウ化粧品CMソング)、「APRIL」(1986年三洋電機)などのCMソングも多数。デビュー当初は、東芝EMIとの契約だったが、後にファンハウス(現:アリオラジャパン)に移籍し、ファンハウスを傘下にする前のBMGビクター・BMGジャパンを、さらにテイチク傘下のコンチネンタル・レーベルを経て、やはりテイチクエンタテインメント傘下のインペリアルレコードに所属。2007年より、ユニバーサルミュージック・USM Japan(現:ユニバーサル ストラテジック マーケティング ジャパン)レーベルに移籍。なお、BMG(air Records)時代のものを除き、Imperial Records時代までの楽曲の原盤権はフジパシフィック音楽出版が管理しており、2008年(平成20年)にUSM JAPANレーベルからファンハウス以前のアルバムが再発された際には、フジパシフィック音楽出版のライセンシーによりリリースされている。映画『アイ・ラヴ・ユー』の音楽監修も務め、主題歌・挿入歌を担当している(挿入歌は、同じくテイチク所属のSALAHも担当)。既婚だが、最初の妻とは死別している。2009年(平成21年)一般女性と再婚。同年3月14日内輪のみパーティーを済ませ、挙式も済ませている。2006年(平成18年)には声優・長谷川杏里のデビューシングル「フラグメンツ・ブルー」の作曲を担当した。稲垣の地元、仙台
ウィキペディアで続きを読む... More Biography
ウィキペディアで続きを読む... More Biography