02.11 (Tue)
ハヤシ - ギター、ボーカル、プログラミング、シンセサイザー、ヴォコーダー。1978年8月8日生、東京都新宿区落合出身。A型。
元POLY-1。POLYSICSのリーダー。メンバー紹介ではハヤシヒロユキとも紹介されている。主にフェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・SG、フェンダー・ジャズマスターなどを使用している。またディーヴォのギタリストが使用していた細長いギター、ラ・バイエ 2x4も所有。ライブなどでは使いづらいということで、プロモーションビデオ等に限り使用している。
実家はクリーニング店(クリーニングハヤシ)。小学4年生の時に、姉の影響で筋肉少女帯を知り、音楽に没入していくようになる。中学生のころ、姉から古くなったギターを譲り受け、友人とバンド「コアラ盛り合わせ」を結成。アルバムを2枚出す。東京都立四谷商業高等学校情報処理科へ進学してからは、軽音部に入部し「16分割」というバンドで活動するほか、複数のバンドを掛け持ちしていた。小学校の同級生4人で「リズムミンチ」を結成。しかし、周りが大学受験で勉強に専念するために、リズムミンチは凍結。しかし、ボーカルが辞めることとなり、ハヤシをボーカルとした「POLYSICS」を結成した。高校卒業後は、1年間東京コンセヴァトワール尚美に通う。
ライブ時には非常に高いテンションでのパフォーマンスをみせることがハヤシの特徴の一つである。この為、ライブが始まって2、3曲目には汗まみれの姿になる。また、基本的にライブでのMCはハヤシ一人で行っている。
POLYSICSとしての活動とは別にルパン三世主題歌等のリミックスやHALCALIの楽曲プロデュースなどといった活動も行なっている。また、ロックフェスやDJイベントでは、DJとしても活躍している。ハヤシのDJはCDを流し、それに合わせたカラオケやエアギターなどの様々なパフォーマンスを行うという異質さから、ロックフェス等では注目されるイベントとなっている。このハヤシによるDJは、“DJと言う名の不法集会”と呼ばれる。また、DJを行なう際のハヤシは「DJハヤシ」という呼ばれ方をすることが多い。
ライブやテレビ、ラジオ、雑誌等のメディアへの出演時には、「トイス(TOISU!)」という挨拶をしている。ハヤシ曰く、この挨拶の発音はいかりや長介による「おいっす!!」という挨拶のそれと同様であるという。
ステージやカメラの前では常にハイテンションだが、つなぎを脱ぐと温厚なメガネの好青年。
ラーメン、特にタンメンを好物とし、西瓜やとんかつを嫌う。また、特撮ファンで、フィギュアをこよなく愛し収集している。テクノやニューウェーブ・ミュージックなどの音楽に関して造詣が深い。周囲の人間から、「ハヤシはオタク気質である」と表現されることが多い。
カヨとは高校の同級生で軽音部員同士だった。カヨは学生時代... More Biography
元POLY-1。POLYSICSのリーダー。メンバー紹介ではハヤシヒロユキとも紹介されている。主にフェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・SG、フェンダー・ジャズマスターなどを使用している。またディーヴォのギタリストが使用していた細長いギター、ラ・バイエ 2x4も所有。ライブなどでは使いづらいということで、プロモーションビデオ等に限り使用している。
実家はクリーニング店(クリーニングハヤシ)。小学4年生の時に、姉の影響で筋肉少女帯を知り、音楽に没入していくようになる。中学生のころ、姉から古くなったギターを譲り受け、友人とバンド「コアラ盛り合わせ」を結成。アルバムを2枚出す。東京都立四谷商業高等学校情報処理科へ進学してからは、軽音部に入部し「16分割」というバンドで活動するほか、複数のバンドを掛け持ちしていた。小学校の同級生4人で「リズムミンチ」を結成。しかし、周りが大学受験で勉強に専念するために、リズムミンチは凍結。しかし、ボーカルが辞めることとなり、ハヤシをボーカルとした「POLYSICS」を結成した。高校卒業後は、1年間東京コンセヴァトワール尚美に通う。
ライブ時には非常に高いテンションでのパフォーマンスをみせることがハヤシの特徴の一つである。この為、ライブが始まって2、3曲目には汗まみれの姿になる。また、基本的にライブでのMCはハヤシ一人で行っている。
POLYSICSとしての活動とは別にルパン三世主題歌等のリミックスやHALCALIの楽曲プロデュースなどといった活動も行なっている。また、ロックフェスやDJイベントでは、DJとしても活躍している。ハヤシのDJはCDを流し、それに合わせたカラオケやエアギターなどの様々なパフォーマンスを行うという異質さから、ロックフェス等では注目されるイベントとなっている。このハヤシによるDJは、“DJと言う名の不法集会”と呼ばれる。また、DJを行なう際のハヤシは「DJハヤシ」という呼ばれ方をすることが多い。
ライブやテレビ、ラジオ、雑誌等のメディアへの出演時には、「トイス(TOISU!)」という挨拶をしている。ハヤシ曰く、この挨拶の発音はいかりや長介による「おいっす!!」という挨拶のそれと同様であるという。
ステージやカメラの前では常にハイテンションだが、つなぎを脱ぐと温厚なメガネの好青年。
ラーメン、特にタンメンを好物とし、西瓜やとんかつを嫌う。また、特撮ファンで、フィギュアをこよなく愛し収集している。テクノやニューウェーブ・ミュージックなどの音楽に関して造詣が深い。周囲の人間から、「ハヤシはオタク気質である」と表現されることが多い。
カヨとは高校の同級生で軽音部員同士だった。カヨは学生時代... More Biography