Fri, 18 Oct 2013
今年も見逃せない、iFLYERハロウィン特集!
2013年、一番ホットなハロウィンイベントを紹介します。
“日本最大級”の全員参加型ハロウィンパーティー!!
ageHa HALLOWEEN -DAY2-“大仮装総選挙”の遊び方♪
◆チケットと入場について
前売チケットを購入すれば、仮装ディスカウントよりお得な1700円OFFに加え、入場時に「光るハロウィンキャンディー」をプレゼント!!更に来場者先着1500名に「イエガー・ショット 1 杯」もプレゼントします!
当日の開場時間は21時だから、早く来るほどお得に楽しめちゃうぞ♪
◆渋谷からのシャトルバス
渋谷から発着するシャトルバスはageHa史上最大の7台で運行します。
それでもお並びいただく場合も有りますのてで、終電間近は電車でのご来場をお勧めします!
◆当日コンテスト受付
大仮装コンテストの賞金は総額100万円超!
出場希望者の受付は20時から開始です。一度入場されるとコンテストには出れないので、必ず入場前に”立候補”エントリーしてください。仮装コンテスト参加要項は本詳細下部に記載しています。
◆出演者と全員参加企画
メインステージにはハロウィンが最も似合うDJといっても過言ではないYOJI、武田真治とDJ DRAGONによるユニット”BLACK JAXX”のライブ、MITOMI TOKOTO率いるCYBERJAPAN DANCERSなどageHaならではの豪華なラインナップで展開。
大仮装コンテストの審査員には”総選挙”ならではの顔ぶれも登場!更にオーディエンスが審査に参加する新たなコンテスト形式を採用。
更に、誰もが”立候補”出来るフォトコンテストなど、参加した全員が楽しめる企画満載のパーティーで主役の座をゲットしよう!!
‘90s初頭、DJ / ダンスミュージック・プロデューサー YOJI BIOMEHANIKAとして活動を開始、国内は元よりドイツやイギリスのエッジーなレーベルから数々の作品を発表し一躍注目を浴び、NU-NRGの最たる存在としてスターダムにのし上がり、「ハニカー」と称されるフォロワーを創出。 ‘00 ミレニアムの到来。人々が新たな未来の幕開けに希望を膨らませたNU ERA, YOJIは舞台をグローバルに拡張。ロンドンに配給の拠点を置いたレーベルHELLHOUSEを立ち上げ、オリジナル楽曲の12inchシングルを次々に発表。リリース毎にチャートを賑わせた。人気DJのバロメーターとも言えるDJ ...
BLACK JAXX SAX : 武田真治 DJ : Dragon 『BLACK JAXX』DJ+SAX ターンテーブルと生楽器を融合させ新たな可能性を追求しクラブを中心に活動中!その他『Cartier』 『Dior』『SLY』などのブランドのイベント、 ファッションショーに出演。繊細かつ破壊的!体力の限界を超えた武田真治のSAX演奏と20年のキャリアを誇るベテランDJ DRAGONが創り出すMC&サウンドのROCKなパフォーマンスはフロアを完全にひとつにする。 ジャンルや常識を超えた驚愕のステージを是非体感して欲しい。...
MITOMI TOKOTO (CYBERJAPAN, Cr2 JAPAN, Limited Express) http://www.cyberjapan.tv/ http://www.facebook.com/MitomiTokoto http://twitter.com/mitomitokoto DJ、音楽プロデューサー、リミクサー。クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」と、人気の「CYBERJAPAN DANCERS」のプロデューサーもつとめる。日本人ハウス・プロデューサーとして唯一、4曲を Beatport ランキング TOP 100 にランクインさせ、さらに 「That Ibi...
ハウス、テクノと呼ばれるイーヴンキックサウンドを中心にエモーショナルなDJプレイを得意とする。東京芸術大学美術学部在学中に世界的なDJオーディションで才能を認められた事をきっかけに、avexにスカウトされ house nation(WOMB)のメインDJとして活躍したのち、日本最大のvenueであるageHaでのレギュラーパーティやSUMMER SONIC、ULTRA JAPAN等の大型フェスにも出演。Block.FMで人気番組のパーソナリティを担当中。新時代フィメールDJブームの先駆けとしていち早くIBIZAやアジア圏、北南米等においてもフロアを揺らし、ギネスブック公認世界最大のクラブ、Pr...
日本で脅威の動員を誇り名実共に東京を代表する超人気CLUB camelot。 そのcamelotにおいてMain DJを務める彼は最新の海外HITチャートから往年の定番曲まで時代、そしてジャンルをクロスオーバーする現在では数少ないプレイスタイルを持ち、多くのオーディエンスから高い評価を得る。 現在の、HIPHOPやHOUSEミュージックをELECTROとクロスオーバースタイルを日本にいち早く取り入れたDJの一人である。 Takato名義では日本各地のHouse Partyにも精力的に出演。 House(Progressive,Tech)を軸としてPlay。時に厳しく、時にやさしくフロアを...
SHINGO ODA.a.k.a DJ Watchman DJ Watchman.a.k.a Shingo Odaは、 小田真吾として東京コレクションや雑誌などのモデル、DJとしてもavexのHOUSE NATION のレジデントとして活躍中。そしてEMPORIO ARMANIやTOD'Sなどの一流メゾンのPARTYや中田ヤスタカの代官山AIRでのレギュラーパーティー[Red ] や[FLASH!!]や きゃりーぱみゅぱみゅの[TAKENOKO!!]にてメインフロアを担当し、ageHaなどでもメインフロアを務めている新星。DJ Watchmant(Shingo Oda)として7/6にはオリ...
House Music プロデューサーでもある MITOMI TOKOTO が結成した25名近くのダンサーを擁するチーム。 プロのダンサーから、モデル、ポールダンサーなど、様々な顔を持つルックスにも秀でたメンバーが集まり、日本全国のみならず海外でも活躍。 日本全国の主要クラブで最多出演。さらには、韓国(Club M2, Ellui等)、中国、シンガポール(Zouk)、マレーシア、インドネシア、バリ、台湾などのクラブイベントにも出演。 2012年、世界最大のフェス「Ultra Music Festival Korea」に出演。「PACHA IBIZA」 「HED KANDI」 「COCOON」 ...
1999年に楽曲制作を開始し、その後DJとしてのキャリアをスタート。現在は、1998年創刊の音楽誌「FLOOR」の編集長も務める。これまでDJとして国内外でプレイし、同時に音楽エディターとしても世界中の名だたるフェスティバルやクラブを巡り、最先端のシーンに触れ、そこで得たものを自らのパフォーマンスやメディア、イベント・プロデュースなどに還元し、多角的な表現を可能にしている。 10年以上のキャリアを誇るDJとしての現場経験と、専門誌の編集者としての深い音楽知識。双方の要素を併せ持ち、ハウス、ファンク、ラテン、ジャズ、レアグルーヴまでジャンルを問わず新旧織り交ぜた幅広い選曲で、フェスティバルから...
ELLI ARAKAWAは、力強い東京のテクノシーンにおいて、妥協のないDJセットで高い評価を得ている。 日本の多種多様なアンダーグラウンドシーンから培われた、サイケデリックかつヒプノティックなエリーのスタイルは、ジャンルの両端を巧みに行き来し、常に最新の注意を払いながら転がるようなパーカッションの層、彼女が何度かプレイしたことのある「Future Terror」のようなレイブの密集したエネルギーと雰囲気、それらがハイブリットされた容赦のない激しさをもっている。それは、2つの国のカルチャー、複数のハイフンで表現されるクリエイティブなキャリア、カテゴライズに抵抗するアイデンティティを持つ彼女自...
2012年に結成。 元 東京スカパラダイスオーケストラの冷牟田竜之を中心に、オーセンティック・スカをベースにしたロックグルーヴの8人編成によるスカバンド。 2013年5月にTaboo Recordより1stアルバム「THE MAN」をリリース。 SKAファンのみならず、ROCKファンをも巻き込み熱狂させる骨太の楽曲を引っ提げ、アルバムリリースツアー、フェスや各イベントへの出演、ストリートライブや全国をツアーで回るなど勢力的にライブを展開。THE MANの爆発的なステージングで知名度を着実に高めていった。 2013年12月に行われた初のワンマンでは、チケット先行が即日完売。 ライブハウス...
元人気ナンバー1AV女優。2008年11月にAVを完全引退後、HIV/STD/望まない妊娠の予防啓発活動団体・一般社団法人つけなアカンプロジェクトを設立し、自ら代表を務める。 その団体の活動の一環として、全国のクラブイベントにてサイン付きコンドームを配布する活動を積極的に実施。 現在はDJとポールダンサーとしての活動も本格スタート☆...
Fri, 18 Oct 2013
2013年、一番ホットなハロウィンイベントを紹介します。
Mon, 07 Oct 2013
2013年のageHaサマーシーズンが9月28日のSUMMER CLOSING FIESTAでついに終了を迎えた。しかしこれは終わりではなく、10月から始まるageHa FIESTAシリーズへの序章に過ぎない。
Music Bar Journey / Kanagawa, Japan
MIDNIGHT EAST (Spotify O-EAST / 東間屋) / Tokyo, Japan
OR MIYASHITA PARK / Tokyo, Japan