ECLECTIQUE -HOKUTO B2B NikkaNinja-
- with DJ HOKUTO, DJ TIGU, FUJI TRILL
- @ HARLEM
大阪府出身のラッパー。 2017年 第12回高校生ラップ選手権初出場。 若干15歳という若さでベスト4に入りその名を全国に広げた。 その後、2019年に行われた第16回高校生ラップ選手権で見事優勝を飾る。 2019年 自身の楽曲【少年A】【Dear Family】はHIPHOP、ラップジャンルでiTunes一位を獲得。 さらにOVERKILLとコラボした【POCKET】 はYouTubeで140万回再生を突破し、 DJ FUJITRILL 、JinDogg、D.Oを迎えた【POCKET Remix】では最悪最凶と一躍HIPHOP界の話題に。 ワンマンライブのチケットは追加公演含め即完。 reggaeとHIPHOPのハイブリッドというオリジナルなスタイルで日々精力的に音楽活動を行っている。 https://www.redeyeofficial.com/...
DJ / Producer...
東京/渋谷を中心に国内外で年間200回を超えるクラブ・プレイをこなす、日本のトップDJの一人。プロデューサーとしても、SHAKKAZOMBIE / NITRO MICROPHONE UNDERGROUND /DABO /K DUB SHINE /SPHERE OF INFLUENCE / 安室奈美恵 / PUSHIM / MINMI / RYO THE SKYWALKER 等、名立たるアーティストに楽曲を提供。2004年、2013年には自身のアルバム"AIN'T NO STOPPIN' THE DJ" Vol.1, Vol.2を、2010年、2011年、2013年、2014年には日本語ラップオンリーのオフィシャルMIX CD"THE EXCLUSIVES JAPANESE HIP HOP HITS"シリーズをリリースし、好セールスを記録している。また、クロージング・ブランド "DOUBLE...
「中学生時代にスクラッチに興味を持ち、数年の後六本木を中心としたクラブでDJ活動を始める。1995年にMTVで放送されたPETE ROCK のインタビューに衝撃を受け、トラック制作を始める。 その後は、MUROやNitro Microphone Undergroundなどの作品を中心に精力的な活動を続け、MISIAやDOUBLE、AIといったR&B方面のアーティストにも楽曲を提供。現在は渋谷HARLEM 「Punch Out!!!」のレギュラーDJとしても活動している。」 ...
1998年、当時から絶大な人気を誇っていた雑誌Fineのクラブイベント“Fine Night”のツアーDJに抜擢され、一気に注目を浴びる。以降、国内のみならず活動の場をアメリカやアジアまで広げ、幾度となく海外でのクラブツアーを行い、世界を股に掛け活躍するDJとして多大な評価を得ている。 また、ラジオやクラブで、AMERIE, OMARION, T.O.K, USHER, UNK, WU-TANG CLAN, KAT DELUNA, LUDACRIS、その他多数の海外アーティストらと共演し、特にAMERIEからの信頼は厚く、来日時には直接指名されるほどである。 さらには、日本HIP HOPシーンを沸かせるユニットGICODE (SPHERE & SORATO from RIZE)のDJ/トラックメーカーでもあり、自身が結成した音楽制作集団“YAMATO BEATS”においてREMI...
DJ KEKKEは絶対的な現場主義者だ。 彼がプレーする現場はナイトクラブを主に、大型フェス、ブランドレセプション等、年間400本を優に超える。 アメリカ、ヨーロッパ、アジア等を勢力的に飛び回る傍、LADY GAGAやNE-YOなどのメジャーアーティストから、A$AP ROCKY、FUTURE、WIZ KHALIFA、ICE CUBE、YG、SKEPTA、JUICE WRLD、DJ JAZZY JEFF、Questlove、BIZMARKIE等をはじめとする世界的なHIPHOPアーティストのオープニングアクトを務め、俗に言う"外タレ"が来日した際のLIVE前後の重要な時間は必ずと言ってもいい程、まず一番に彼に声が掛かる。ナイトクラブやイベントオーガナイザーから絶大な信頼がある事を物語っている。 2017年からは1日平均20万人が視聴するインターネットテレビ局「AbemaTV」のHIPHOP...
MASTERPIECE SOUND selecter, DJ 2010年よりMASTERPIECE SOUNDに加入し、DANCEHALLはもちろん、HIP HOP,R&B,TOP 40s,DUB STEP,TRAPまでと、幅広い知識と確かなスキルを武器に卓越したグルーヴ感で毎晩フロアを沸かせている。年間200本以上もの営業をこなし様々なシーンから注目を集めている若手筆頭株DJである。 ...
豊富な音楽知識を基盤にした、スクラッチやボディートリックを取り入れたテクニカルなスタイル。 何より、この世代では希少な8年に渡る「レコードDJの経験」を原点とするプレーから溢れ出る音楽愛こそが彼のDJの最大の持ち味
【DJ TIGU】 15歳から地元静岡でDJを始め、07年より東京で活動。 豊富な音楽知識を基盤にした、スクラッチやボディートリックを取り入れたテクニカルなスタイル。 何より、この世代では希少な8年に渡る「レコードDJの経験」を原点とするプレーから溢れ出る音楽愛こそが彼のDJの最大の持ち味である。 自身が主宰する池袋BEDの第二土曜”URAWAZA”を中心に、日本最大の90sパーティー”CLASSICS”、最先端HIPHOPパーティー"BLUE MAGIC"など、1000人規模の大箱から音楽好きに愛される小箱まで、常に現場に根差した活動を続ける。 来日イベントで共に出演した海外アーティストは数え切れないほど。 その顔触れからは、彼の広い音楽性が伺える。 【DJ Jazzy Jeff,DJ Premier,Ty Dolla $ign,Pete Rock & C.L. Smo...
ラッパーのくせにバトルやりません。
RAPPER/MC YOU-KID ラッパーとしてMC として、渋谷を中心に様々なCLUB イベントに出演。 渋谷HARLEM の人気パーティー「BLACK HAZE」では約6年マイクを握り続ける。 その卓越したマイクスキルはAbema TV HIPHOP チャンネルの人気番組「Abema MIX」でも発揮し、 現在では看板MC と言えるほどの欠かせない存在になる。 また、様々なビートジャックの公開やDJ HAZIME の9 年ぶりとなる2nd アルバム 「 Ain't No Stoppin' The DJ Vol.2”」に楽曲「The Anthem/BULL&YOU-KID」が収録されるなど、 ラッパーとしても多方面で活躍する 2013年12月「Bangin' E.P.」リリース 2014年10月、「ヤッチマイナ」リリース 2015年5月、「TURTLE TALK」リリース ...
2018年現在、若干21歳。独特の世界観が国内はもちろん、海外からも注目を集め世界の有名アーティストとも交流を深めている。特に#TSB3 に収録されている"Sakkaku" "Abe$hi" "Motto"といった代表曲は、国内外のファン達にとって中毒性が高く、錯覚現象を巻き起こしHip Hopシーンに大きな影響を与えている。近年ではアートやモデル、ファッションアイコンとしても活躍の場を広げている。...
鳥取県出身。15歳の頃から本格的にDJを始め,地元鳥取で精力的に活動ののち、さらなるスキルアップのため2006年に活動の場所を大阪に移した。 大阪では、関西NO.1マンモスパーティー「OSAKA SAFRARI」や大阪No,1 Clubである"AZURE"の大阪最大の集客を誇る土曜日レギュラーイベント「SATURDAY AZURE」(‘07/05?’09/09)でのOpen Up DJを任される等、関西の様々なEventに数多く出演する一方、幅い広い知識から2008年にリリースした、DANCE CLASSICのMIX CDも関係者からも好評価を受け完売させる。 2009年からはレーベルXXX ENTERTAINMENTをDJ KILLER $OUL,DAN-LDK,CRACKPOTZ等と共に立ち上げ精力的にリリースを続けている。 CLUB PLAYにおいても、Soul,Dance Clas...
...
2016年からキャリアをスタートし、20歳の時にカナダに1年間留学し本場のカルチャーを肌で感じる。HipHopを軸としR&B, BailieなどGood VibesなPlayを得意とし、今では毎週金曜日HARLEMで開催中のパーティー、「BORN FREE」や毎月第4水曜日「BLUE MAGIC REBORN」に出演し活躍の幅を広げている。これから注目の若手DJの1人である。...
DJ Bar & Lounge WREP / Tokyo, Japan
DJ Bar & Lounge WREP / Tokyo, Japan