DJ練習会を高円寺Caveにて開催!!
日頃DJの悩みを抱えている方、これからDJをしてみたいけれど何も分からない方……そんな皆さんに向けたDJ練習会を高円寺Caveにて開催します
今回はメインとラウンジにてブース解放をし、さらにサポートDJとITサポートまで加わった総合DJスクールテイスト!
「お仕事帰りでスーツのままでも大丈夫?」な方もOK!お気軽にお越しください!
info → https://mdsctokyo.wixsite.com/mdsc-koenji
[- Information -]
【開催日】
毎月第2火曜定例
20:00 〜 23:00
【入場料】
1000円(ドリンク別)
【開催場所】
高円寺Cave
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル地下1階
0359299099
http://djsbarcave.tokyo/
https://www.facebook.com/koenjicave/
https://www.instagram.com/cave_koenji/
http://twitter.com/cave2009
[- ブースレンタル: 高円寺CAVEが誇る極上音響でのDJ練習 -]
・「家以外の場所でDJの練習がしたい」
・「DJの練習を聞いてもらって感想が欲しい」
そんなあなたには、DJ練習として高円寺CaveのメインとラウンジのDJブースを解放します
現場で活躍しているDJが同席し、練習した感想や相談をその場でフィードバック!MIXポイントの決め方、波形に頼らないDJなど様々なレクチャーを受ける事が出来ます!
■メインフロア機材構成
CDJ: PioneerDJ CDJ-2000nexus x2 (PROLink⭕️)
Mixer: PioneerDJ DJM-2000
■ラウンジフロア機材構成
CDJ: PioneerDJ CDJ-850 (PROLink❌)
Mixer: PioneerDJ DJM-900nexus
★現役DJによるサポートオプション ★★★★★★
ブースレンタルの時間を利用して、サポートDJの指導を受ける事が可能です!
いつもは聞けない悩み事とかもここでなら解決の糸口が出てくるかも!?
【サポートDJオプション一覧(各500円/15分)】
①MIXテクニック: フロアで映える秘密のテクニックをマンツーマンでお教えします
②機材の操作方法: 基本的なDJ機材の使い方、映える使い方をお教えします
③選曲,MIXポイントの決め方: 選曲とMIXポイントの的確な決め方についてお教えします
■ブースレンタルについて
・利用時にメイン・ラウンジのどちらかを選択して頂きます。
・ブースレンタル料として「1000円」が別途発生します。
・45分/人、メイン・ラウンジ合計8枠が利用可能です。
・上記サポートDJオプションを選択した場合はブースレンタル時間内で実施します。
例1: オプション①のみを選んだ場合→フリー時間30分+15分①の指導=45分
例2: オプション①②と選んだ場合→フリー時間15分+15分①+15分②=45分
・DJを行うための音源(オーディオCD, USBメモリ等)はご持参下さい
・PCDJにて専用コントローラーなどをご利用の方はご持参下さい。
[- DJによるITサポート -]
DJを始めるにあたってPCを使う、USBメモリを使うなど…デジタル化が進む昨今、よく分からない単語や使い方がわからない!という方に向けたサポート窓口を設置します!最新の機材から古い機材のデジタル対応まで幅広く、更にはPC自体のサポートまで行ってしまう総合サポート窓口!是非ご相談下さい!
サポート料:30分/3000円
【サポートDJ】
●TOMAS (IDPS / reflex / STAR☆WEDNESDAY)
中学生の頃に聴いたCyberTranceに影響を受け2017年よりDJキャリアをスタート。
Psy Trance(Full On、Progressive、Dark)、Tech Tranceを主体としジャンルを越えた独自のハードで催眠的な高揚感のあるサウンドを得意としている。
2018年は40本以上のトランスパーティに出演し若手ながらTranceシーンにその存在を知られるようになった。ageHa、WOMB、R-loungeなど数々のビッグパーティに出演し多くのトップアーティストと共演を果たす。
2019年はTranceのProducer / Organizerとして一層活動は活発になっている。
https://twitter.com/to_mas_KH
https://www.instagram.com/tomas_psy/
https://www.facebook.com/tomomasa.yamanaka
●もこもこあざらし (合同DJ説明会)
幼少の頃より、独自の感覚で音楽を選んでいた彼は、2006年にTrance Musicに出会い、クラブカルチャーに足を踏み入れる。
異質性・神秘性・攻撃性を極限まで追求するPsyTranceと、メロウかつ幻想的なProgressive Houseの二つの顔を使い分け、フロアを独自の世界を表現する。
傍らに置かれた白い相棒の存在は外せない。その愛らしい姿と、ディープで重厚な選曲のギャップが彼のDJを印象深いものにしている。
https://twitter.com/dj_azzalashi
https://www.facebook.com/synphongleapo
●otha (STAR☆WEDNESDAY / VGM Ghetto / POYON-TECHNOLOGY)
高校時代にネットラジオパーソナリティを自主的に行い、その延長線上でDJの存在を知り2008年よりDJデビュー。4beatを主体にテクノ・ミニマルを中心とした楽曲を使い、沈み込むような空間を演出する。
浅友やECLIPSE*HIKARITOYなど浅草STELLAをホームに活動し、2010年9月より浅草STELLAにて毎週水曜開催ミニイベント『STAR☆WEDNESDAY』の開催に携わり、現在は同イベントの主宰を務めている。DJ以外にも各種イベントのオーガナイズ、ウェブ配信を駆使したVJ演出など活動は多岐に渡る。
自身が掲げるキャッチコピーは「テクノ好き、口を開けばハードコア」。
https://twitter.com/m_otha
https://instagram.com/m_otha
https://www.facebook.com/djotha
※※各種ご質問につきましては、各サポートDJへご連絡をお願いします※※
【ご注意事項】
・暴力行為、過度なナンパや、迷惑行為、違法物の持ち込み等を発覚した場合は、状況により即退場していただくこともありますので、予めご了承ください。
・主催者及び会場管理者は、会場内外での紛失、盗難、事故等の責任は一切負いませんので予めご了承下さい。備え付けのコインロッカーがありますので、そちらをご利用ください。
・法律上、禁止されている物の持込みはお止めください。 staffが巡回しております。 発見した場合は通報させて頂きます。
・ 飲食物の持ち込みはお止めください。
・周辺道路の路上駐車はお止めください。 (駐車禁止の切符を切られる可能性があります)
・飲酒運転はお止めください。 (お酒を飲まれる方は、電車でのお越しが最適だと思われます)
キャメルゴルフ&ホテルリゾート / Chiba, Japan
キャメルゴルフ&ホテルリゾート / Chiba, Japan