ethos
- with Qmico
2003年よりキャリアをスタート。DJを軸に、オーガナイザー・レーベルA&R・ブッキングマネージメント等、遊び心から生まれるアイデアと溢れるビジョンを形にし続け様々な角度から「トランシー・アシッディー・トリッピーTECHNO」と「サイケデリックなDOWNBEAT」を仕掛ける国内パーティシーンのプロデューサーとして中核を担う。 2010年以降に世界規模で発生したレトロゴアトランスのリバイバルブーム旋風を巻き起こした仕掛け人の一人としてトランスシーンに大きな功績を残し、世界的に注目される。 「一滴が水面に創造する波紋状な音と空間」を根底に2016年09月にPsychedelic Technoレーベル&パーティ “Liquid Drop Groove” を発足、日本全国・世界各地で展開する。さらには2017年にブッキングエージェント “Matsuri Beats Bookings”、2...
1987年、東京都出身。 「無機質な空間を創りだす音楽実験」をコンセプトに無機質な世界を再生させる。 Japanese Techno DJ.music and Synchronicity... ...
宮城生まれの東京育ち。学生時代から現在に至るまでTromboneを嗜み、幅広いジャンルを経て、2011年よりDJ活動を開始。ミニマル・テクノ・ハウス・ニューウェイブ・ダブなどで、ダークサウンドの中に柔らかで奇怪なニュアンスを加える。 現在は、アップカミングな海外アーティストを迎えるSECOのニューパーティー「FOULE」や、安易なカテゴライズを否定し東京のアンダーグラウンドシーンに根強くネットワークを張り巡らせている「olso」、YOSHIKI・やけのはら等の国内アーティストやインストバンド招聘などで屋内フェス空間を演出する「GUND」のレジデントDJを務める。また、エクスペリメンタル・ドローン・ノイズ・実験音楽などの非ダンスミュージックで、日常の中に異空間を提供する「ESCAPISM」のコアメンバーとしても携わる。 http://soundcloud.com/qmico...
ALADDIN KOGA Entertainment Lounge - アラジン古河 / Ibaraki, Japan