SESSION
- @ WOMB
PARTY FISH(パーティーフィッシュ) 東京を拠点に活動するDJ。
東京を拠点に活動するDJ。 2013年アメリカ・マイアミでのミュージックフェスティバルで経験したカルチャーやファッションに衝撃を受け、日本はもちろんオランダ、ドイツ、メキシコ、オーストラリア、台湾、韓国と世界を飛び回りKandiRaverとしての活動を開始。 日本におけるKandiRaverの第一人者として認められ【EDMMAXX】,【e +spice】でのコラム連載や【LOFT PLUS ONE】にてトークイベントや【BAZOOKA!】【ダラケ!】などのTV出演などその活動は多岐にわたる。 アメリカのレイブブランド【iHeartrave】からオファーを受け日本人初の【EDC】公式アンバサダーとして抜擢され先鋭的なアイコンとしても知られる存在に。 各国で培った経験を生かし2023年からDJとしての活動を開始。90sレイブやACIDのハードサウンドに心奪われ、迷い込んだかのようなDJ...
https://www.djhalu.com/ "アーメンブレーク" を根底に置いたPLAYで大胆なミックスを展開する。 JUNGLEをはじめとしたBASS MUSIC・SOUND SYSTEM CULTUREを根幹に持ち、エスニックやオリエンタルの要素や土着的な楽曲を織り交ぜて高揚感のあるフロアを構築する。近年はTECHNO・GOA・PSY TRANCEなどの浮遊感・没入感をより追及し、新たなスタイルを常に求めている。 Tribal Connection(奇数月第二土曜@渋谷・虎子食堂)を軸に、数多くのアンダーグラウンド現場に立つ傍ら、メジャーアーティストのサポートDJも務める。...
HARDTECHNO / TECHNO | '98 from JAPAN
TECHNO, HARDTECHNOをメインジャンルに、東京-日本を拠点に活動中。 戦慄するほどの力強いキックとダークな雰囲気を組み合わせ、魅惑的なサウンドをハードテクノに落とし込み、ストーリーを描くようなプレイを魅せる。 都内のクラブを軸に幅広い出演経験を持つ一方で、コロナ禍にはオンラインイベントで世界中で活躍するDJ達とも共演。国内外のテクノ, ハードテクノのプロデューサー、フォロワーらからの支持を得ている。 国内フィメールDJランキングDJaneMagJAPAN2020 では、初参加にしてTOP10にランクインを果たし、2022年にはアンダーグラウンドシーンで活動するDJとしては異例の第2位に。さらに近年では韓国、オランダ、イギリスでのキャリアも持つ。その後も国内外からのオファーが絶えない、今さらに注目されるDJの一人である。 ...
東京を拠点に活動するVJ。2019年にキャリアをスタート。...
湘南海岸公園ボードウォーク / Kanagawa, Japan
DISCO Groovy / Kanagawa, Japan